その歴史、約50年。映画史、ひいてはエンターテイメント史に比類なき伝説を残してきた「スター・ウォーズ」。魅力的な作品たち、そして打ち立ててきた伝説と共にその軌跡をたどります。(文・作品紹介:渡辺麻紀、PICK UP解説:神武団四郎/デジタル編集・スクリーン編集部)
カバー画像:『スター・ウォーズ/新たなる希望(エピソード4)』ディズニープラスにて見放題独占配信中 ©2025 Lucasfilm Ltd.

2019〜2025)銀河を広げるドラマシリーズ

「マンダロリアン」
The Mandalorian(2019〜)

「SW」初の実写オリジナルドラマシリーズ

画像: 「マンダロリアン」 The Mandalorian(2019〜)
画像19: 物語と伝説から辿る「スター・ウォーズ」【特集:「スター・ウォーズ」の伝説は終わらない】
画像20: 物語と伝説から辿る「スター・ウォーズ」【特集:「スター・ウォーズ」の伝説は終わらない】

『ジェダイの帰還』から5年後の銀河を舞台に孤高の賞金稼ぎ、マンダロリアンことディン・ジャリンを主人公にしたSW初の実写版オリジナルドラマシリーズ。捕獲対象だった謎の小さな子どもこと“ザ・チャイルド”を結局助けてしまい一緒に旅することに。ヨーダと同種族のこのザ・チャイルドことグローグーのかわいらしさがハンパなく「SW」ファンを熱狂させた。ふたりの旅は日本の作品「子連れ狼」からインスパイアされたという。

クリエイター:ジョン・ファヴロー
出演:ペドロ・パスカル、カール・ウェザース、ケイティー・サッコフ、ジャンカルロ・エスポジート
「マンダロリアン」シーズン1~3ディズニープラスにて独占配信中 ©2025 Lucasfilm Ltd.

「ボバ・フェット/The Book of Boba Fett」
The Book of Boba Fett (2021〜22)

賞金稼ぎボバ・フェットの新たな物語

画像: 「ボバ・フェット/The Book of Boba Fett」 The Book of Boba Fett (2021〜22)

正史に登場した人気の賞金稼ぎボバ・フェットの活躍を描いた「SW」実写オリジナルドラマシリーズ。タトゥイーンが舞台のため、懐かしい町や種族が登場。マンダロリアンも登場し実写シリーズのリンク性をアピール。

クリエイター:ジョン・ファヴロー、デイヴ・フィローニ
出演:テムエラ・モリソン、ミンナ・ウェン、ペドロ・パスカル
「ボバ・フェット/The Book of Boba Fett」ディズニープラスにて独占配信中 ©2025 Lucasfilm Ltd.

「スター・ウォーズ:アソーカ」
Ahsoka(2023〜)

元ジェダイ・アソーカが帝国に立ち向かう

画像: 「スター・ウォーズ:アソーカ」 Ahsoka(2023〜)

「マンダロリアン」にも登場していた元ジェダイ騎士、アソーカ・タノを主人公にした実写シリーズ。マスターとパダワンの危うい関係性にスポットを当てた異色かつシリアスなドラマシリーズになっている。

クリエイター:デイヴ・フィローニ
出演:ロザリオ・ドーソン、ナターシャ・リュー・ボルディッツォ、メアリー・エリザベス・ウィンステッド、レイ・スティーヴンソン
「スター・ウォーズ:アソーカ」ディズニープラスにて独占配信中 ©2025 Lucasfilm Ltd.

「オビ=ワン・ケノービ」
Obi-Wan Kenobi (2022)

伝説のジェダイの知られざる戦い

画像1: 「オビ=ワン・ケノービ」 Obi-Wan Kenobi (2022)
画像2: 「オビ=ワン・ケノービ」 Obi-Wan Kenobi (2022)

タトゥイーンでルークを陰から見守ることにしたオビ=ワン・ケノービの、これまで空白だった時代にスポットを当てたオリジナルドラマシリーズ。オビ=ワンをマクレガー、ダース・ベイダー役でクリステンセンも出演。

クリエイター:ジョビー・ハロルド、デボラ・チョウ
出演:ユアン・マクレガー、ヘイデン・クリステンセン、モーゼス・イングラム、ヴィヴィアン・ライラ・ブレア
「オビ=ワン・ケノービ」ディズニープラスにて独占配信中 ©2025 Lucasfilm Ltd.

「キャシアン・アンドー」
Andor (2022〜25)

緊張感に満ちた『ローグ・ワン』前日譚

画像1: 「キャシアン・アンドー」 Andor (2022〜25)
画像2: 「キャシアン・アンドー」 Andor (2022〜25)

『ローグ・ワン』に登場した6人のなかのひとりキャシアン・アンドーの知られざる過去を描いた「SW」初のスパイサスペンスシリーズ。大人っぽい作りが高い評価を受け、今年の4月からシーズン2が始まる。

クリエイター:トニー・ギルロイ
出演:ディエゴ・ルナ、ステラン・スカルスガルド、ジェネヴィーヴ・オライリー、アドリア・アルホナ
「キャシアン・アンドー」シーズン1がディズニープラスにて独占配信中、シーズン2 が4月23日(水)よりディズニープラスにて日米同時独占配信開始 ©2025 Lucasfilm Ltd.

「スター・ウォーズ:アコライト」
The Acolyte (2024)

「スカイウォーカー・サーガ」の約100年前を描く

画像: 「スター・ウォーズ:アコライト」 The Acolyte (2024)

『ファントム・メナス』から約100年前、これまで描かれたことのほぼないハイ・リパブリック時代を舞台にした異色のドラマシリーズ。勧善懲悪で始まった「SW」が本作では善と悪、光と闇の溶け合う瞬間を描いた野心作。

クリエイター:レスリー・ヘッドランド
出演:イ・ジョンジェ、アマンドラ・ステンバーグ、マニー・ジャシント、ダフネ・キーン
「スター・ウォーズ:アコライト」ディズニープラスにて独占配信中 ©2025 Lucasfilm Ltd.

「スター・ウォーズ:スケルトン・クルー」
Skelton Crew (2024〜25)

子供たちを主役に据えたアドベンチャー

画像: 「スター・ウォーズ:スケルトン・クルー」 Skelton Crew (2024〜25)

『ジェダイの帰還』のあとの時代を舞台に、図らずも宇宙に飛び立った4人の子どもたちと謎の男を主人公にしたジュブナイル色の強い宇宙冒険シリーズ。『グーニーズ』等のアンブリン作品にオマージュを捧げている。

クリエイター:クリストファー・フォード、ジョン・ワッツ
出演:ジュード・ロウ、ライアン・キーラ・アームストロング、ラヴィ・キャボット=コニャーズ、キリアナ・クラッター、ロバート・ティモシー・スミス
「スター・ウォーズ:スケルトン・クルー」ディズニープラスにて独占配信中 ©2025 Lucasfilm Ltd.

PICK UP!

オリジナルドラマシリーズでさらに広がるSW銀河
「オビ=ワン・ケノービ」などメインストリームの物語から「スケルトン・クルー」など新機軸まで、多彩な作品群でSW銀河を広げているオリジナルドラマシリーズ。間もなく配信される最新作が「スター・ウォーズ:キャシアン・アンドー」シーズン2だ。今シーズンは『ローグ・ワン』直前まで続く物語となる。制作中とアナウンスされているのが「スター・ウォーズ:アソーカ」シーズン2。実写とアニメーションを繋いだ本シリーズが、どんな展開を見せるのか楽しみだ。

画像: 今後の展開に注目の「スター・ウォーズ:アソーカ」 「スター・ウォーズ:アソーカ」ディズニープラスにて独占配信中 ©2025 Lucasfilm Ltd.

今後の展開に注目の「スター・ウォーズ:アソーカ」
「スター・ウォーズ:アソーカ」ディズニープラスにて独占配信中 ©2025 Lucasfilm Ltd.

この先も待機中!これからの「スター・ウォーズ」作品
「スカイウォーカー・サーガ」完結から6年、新たな映画「スター・ウォーズ」が動き出している。2026年5月に公開されるのが「マンダロリアン」の劇場版『マンダロリアン&グローグー(原題)』。ジャリンとグローグーがスクリーンでどんな活躍を演じるのか期待はふくらむばかり。ドラマで製作総指揮を務めたジョン・ファヴローが監督だけに、作品のクオリティにも期待できる。構想段階だが「スター・ウォーズ 反乱者たち」で製作総指揮と脚本を手がけたサイモン・キンバーグが新たな3部作の開発中。いつの時代にどんな人々の物語が語られるのか続報を待ちたい。さらに『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』のジェームズ・マンゴールド監督がジェダイの起源を描く長編を計画中。SWから目が離せない!

画像: 今後の「SW」映画のキーパーソン?(左から)ジョン・ファヴロー Photo by Getty Images

今後の「SW」映画のキーパーソン?(左から)ジョン・ファヴロー
Photo by Getty Images

サイモン・キンバーグ
Photo by GettyImages

ジェームズ・マンゴールド
photo by Getty Images

This article is a sponsored article by
''.