アメリカが第二次世界大戦に参戦して以降、大リーグの有能な男性選手の大半が不在となった野球界への注目を維持するため、選手をオール女性で構成する全く新しいコンセプトのプロ・リーグが立ち上げられた―——この、実在した【 全米女子プロ野球リーグ(AAGPBL )】を舞台に、女優としても活躍していたペニー・マーシャルが監督(『ビッグ』、『レナードの朝』)を務めた『プリティ・リーグ』(1992)は、単なるベースボール・ムービーに留まらず、登場人物たちそれぞれの人生における交流と葛藤、心情までを鮮やかに描き出し、その秀逸な完成度で観客から絶大な喝采を浴びる大ヒットとなった。
主演は、前年の『テルマ&ルイーズ』(1991)で、共演のスーザン・サランドンと共にアカデミー賞主演女優賞にダブル・ノミネートされた、ジーナ・ディヴィス。その妹役には『ハートブルー』(1991)のロリ・ペティをキャスティング。アルコール依存の元大リーガーという肩書の女子プロチーム監督には、『ビッグ』(1988)以来のペニー・マーシャル作品出演となるトム・ハンクス。さらには、この時期、音楽活動と共に映画業界からも熱い視線を送られていたマドンナの出演受諾にも成功した。

今回、SCREEN Collectionsがギャラリーに追加するのは、物語のキー・パーソンであるドティ(ジーナ・ディヴィス)が所属する【ロックフォード・ピーチズ】のライバル・チーム【ケノーシャ・コメッツ】の実使用ユニフォームと、『プリティ・リーグ』への出演交渉のためにマドンナへ送られた最終稿のスクリプト(実物)になります。
2012年、米国議会図書館はこの映画(原題:A League of Their Own)を「文化的、歴史的、または美的に重要な作品」として、『2001年宇宙の旅』(1968)や『エイリアン』(1979)、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』(1985)等々、錚々たる名作が名を連ねる【アメリカ国立フィルム登録簿】の半永久的保存対象として選出するに至りました。

画像: ★実在した全米女子プロ野球リーグを舞台に、エキサイティングで爽やかな感動を呼んだ大ヒット作———『プリティ・リーグ』から、実使用ユニフォーム等の貴重アイテムを公開。

This article is a sponsored article by
''.