ホーム
作品INDEX
SCREEN ONLINEについて
広告掲載について
SCREEN STORE
お問い合わせ
運営会社
プレスリリース
ホーム画面に追加する方法
新着記事
劇場公開
動画配信
スペシャル
インタビュー
ギャラリーコレクション
作品INDEX
プレゼント
STORE
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
新着記事
JO1の⾦城碧海、ソウルファッションウィークでランウェイデビュー︕ ブルーカーペットには河野純喜も登場
2025年9月7日、韓国のファッションイベントで、JO1の⾦城碧海がランウェイデビューを果たした。
sato
@
SCREEN
JO1
⾦城碧海
河野純喜
SCREEN Plus
劇場版『チェンソーマン レゼ篇』、入場者プレゼント第一弾として小冊子の配布が決定/表紙・4コマ漫画を藤本タツキが描き下ろし
シリーズ累計発行部数 3,000万部を突破する人気漫画「チェンソーマン」(著者:藤本タツキ/集英社「少年ジャンプ+」で連載中)を原作とするTVアニメ「チェンソーマン」。その最終回からつながる物語「エピソード“レゼ篇”」が映画化。9月19日より公開される。この度、同作の公開日より入場者プレゼント第一弾として小冊子「恋・花・チェンソー・ガイド」が配布されることが発表された。
J
J・M
@
SCREEN
劇場公開
劇場版『チェンソーマン レゼ篇』
アニメーション
ターセム・シン『落下の王国』、4Kデジタルリマスター版が11月21日全国公開決定!
ターセム・シン監督『落下の王国』(原題:THE FALL)の4Kデジタルリマスター版が、11月21日(金)より、新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ有楽町、Bunkamura ル・シネマ 渋谷宮下、グランドシネマサンシャイン 池袋ほかにて全国公開されることが決定。ポスタービジュアルが解禁された。
J
J・M
@
SCREEN
劇場公開
ターセム・シン
落下の王国
ソフィー・ターナーがドラマ版「トゥームレイダー」でララ・クロフト役に
『X-MEN:ダーク・フェニックス』のダーク・フェニックス役、人気ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」のサンサ役のソフィー・ターナーが、実写ドラマ版「トゥームレイダー」のヒロイン、ララ・クロフトを演じる。
源
源
@
SCREEN
スターズフラッシュ
ソフィー・ターナー
ララ・クロフト
トゥームレイダー
岩田剛典×蒔田彩珠共演の痛快医療サスペンス「DOCTOR PRICE」よりHuluオリジナルストーリーが配信スタート
9月7日(日)に放送のドラマ「DOCTOR PRICE」第9話放送終了後から、HuluオリジナルストーリーがHuluにて独占配信スタートとなる。
sato
@
SCREEN
DOCTOR PRICE
岩田剛典
三代目JSB
三代目J SOUL BROTHERS
蒔田彩珠
Hulu
動画配信
SCREEN Plus
第82回ベネチア国際映画祭の金獅子賞にジム・ジャームッシュ監督作品が選出
2025年8月27日から9月6日まで開催された「第82回ベネチア国際映画祭」のコンペティション部門審査結果が発表された。審査員長はアレクサンダー・ペイン監督で、最高賞である金獅子賞にはジム・ジャームッシュ監督の三つの異なる家族とその力関係を描いた3部作『Father Mother Sister Brother』が選ばれた。主な受賞結果は以下の通り。
源
源
@
SCREEN
ベネチア国際映画祭
ジム・ジャームッシュ
大ヒット『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』のキャストが収録秘話語る
7月18日(金)より公開した『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』公開御礼舞台挨拶・鴉が、9月6日「クロウ」にちなんだ“烏の日”に都内劇場にて開催された。
sato
@
SCREEN
鬼滅の刃
劇場版「鬼滅の刃」無限城編
劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来
SCREEN Plus
INIの尾崎匠海&藤牧京介が2人で初のフェスに出演!
グローバルボーイズグループINIの尾崎匠海と藤牧京介が、9月6日長崎で開催された『HAPPINESS JAM 2025』に出演した。
sato
@
SCREEN
INI
尾崎匠海
藤牧京介
SCREEN Plus
チャニング・テイタム、オスカー・アイザックらがクライム・サスペンスで共演
『フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン』のチャニング・テイタム、『カード・カウンター』のオスカー・アイザックがクライム・サスペンス映画『コックローチ』Kockroach で共演する。
源
源
@
SCREEN
スターズフラッシュ
チャニング・テイタム
オスカー・アイザック
ザジー・ビーツ
『スーパーマン』続編のタイトルと公開日をジェームズ・ガン監督が発表
この夏のヒット映画『スーパーマン』のジェームズ・ガン監督がSNSで続編のタイトルと全米公開日を発表した。
源
源
@
SCREEN
スターズフラッシュ
ジェームズ・ガン
スーパーマン
オアシス伝説のライヴ・パフォーマンス『オアシス|ネブワース1996:DAY2 Sunday 11th August』4Kデジタルリマスター版、先行上映の登壇者が決定
オアシス伝説のライヴ・パフォーマンス『オアシス|ネブワース1996:DAY2 Sunday 11th August』4Kデジタルリマスター版が9/12(金)〜TOHOシネマズ日比谷ほかで劇場公開。現在、世界中が熱狂する再結成ワールドツアーがスタートし、日本中が来日公演を待ちわびる中、本作は、来たるべき日に向けた最高の「前夜祭」であり「予習」となる。
M
MY
@
SCREEN
ライブ
オアシス
ネブワース1996
oasis
リアム
ノエル
ギャラガー
みの
粉川しの
映画『ホウセンカ』の完成披露上映会で⼩林薫の誕⽣⽇をお祝い︕
「オッドタクシー」タッグが贈る、“⼤逆転”に⼈⽣を賭けた、ある男の愛の物語を描いた映画『ホウセンカ』(10/10公開)の完成披露上映会が開催された。上映前の舞台挨拶に、W主演として、主⼈公のヤクザの男・阿久津の過去と現在をそれぞれ演じた⼩林薫と⼾塚純貴、阿久津のパートナー・那奈の声を務めた満島ひかりと宮崎美⼦、⼈の⾔葉を話すホウセンカ役のピエール瀧が登壇した。
M
MY
@
SCREEN
ホウセンカ
⼩林薫
⼾塚純貴
満島ひかり
宮崎美⼦
ピエール瀧
⽊下⻨
此元和津也
CLAP
続きを読む
作品一覧から探す(50音順)
作品一覧から探す(50音順)
注目ワード
配信スケジュール
Prime Video
Netflix
人気連載コラム
林家たい平のスクリーンに乾杯!《動画》
杉山すぴ豊【すぴのジャンル・ジャングル】
3人の批評家が選ぶ【オススメ新作映画】
成田陽子【私が会った人気スターの昔と今】
髙野てるみ【シネマという生き方】
大森さわこの【英国・映画人File】
大森さわこの【英国の名コラボ】
土屋敏男【映画とテレビの近未来日記】
オートグラフ(直筆サイン)発売中
『タイタニック』『レヴェナント: 蘇えりし者』『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』レオナルド・ディカプリオ 直筆オートグラフ発売中
SCREEN STORE
@ SCREEN
『ジェーンとシャルロット』シャルロット・ゲンズブール 直筆オートグラフ発売中
SCREEN STORE
@ SCREEN
人気記事
SUPER BEAVER・渋谷龍太が初の映画出演の舞台裏メイキングを解禁!主演・北川景子×監督・内田英治が贈るヒューマンサスペンス『ナイトフラワー』
MY
@ SCREEN
★宇宙最強生物が宿命の激突をする『エイリアン VS プレデター』から、その決戦の場となる地下遺跡で実使用されたアイテムを公開!
SCREEN gallery
@ SCREEN
『君の顔では泣けない』髙橋海人演じるヒロイン・まなみの高校時代に新人・武市尚士が大抜擢!【インタビュー】
MY
@ SCREEN
【東京コミコン2025】ルイス・クー、トニー・ウー、ジャーマン・チョンの参加が決定!
J・M
@ SCREEN
おもちゃたちの新しいライバルはタブレット!!『トイ・ストーリー5』初映像が公開
J・M
@ SCREEN
『ランニング・マン』、グレン・パウエルが窓を突き破る日本版本ポスターが解禁!
J・M
@ SCREEN
【ネトフリ】「Netflix」2025年11月の配信ラインナップが公開!
J・M
@ SCREEN
“米映画界の良心”と呼ばれた男の生きざまを追憶する ロバート・レッドフォード略年表
スクリーン編集部
@ SCREEN
【アマプラ】「Prime Video」2025年11月の配信ラインナップが発表!
J・M
@ SCREEN
コリン・ファレルがコミックの映画化で危険な神父を演じる
源
@ SCREEN
This article is a sponsored article by
'
'.