ホーム
作品INDEX
SCREEN ONLINEについて
広告掲載について
SCREEN STORE
お問い合わせ
運営会社
プレスリリース
ホーム画面に追加する方法
新着記事
劇場公開
F1®/エフワン
動画配信
スペシャル
インタビュー
ギャラリーコレクション
作品INDEX
プレゼント
STORE
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
平沢薫
@
SCREEN
映画ライター。SCREEN ONLINE、シネマトゥデイ、映画.com、「SCREEN」「キネマ旬報」「FLIX」などで執筆。翻訳に「X-ファイル2016」「グレートウォール」「フランケンウィーニー」「ターミネーター:新起動/ジェニシス ビジュアルガイド」など
【インタビュー】クレイ・アニメーション映画『かたつむりのメモワール』アダム・エリオット監督インタビュー
かたつむりたちを話し相手に暮らすグレイスの生活は、陽気な老女ピンキーと出会ったことから、少しずつ変わっていく。8年間をかけて制作されたクレイ(粘土)アニメーションの本作は、2025年アカデミー賞最優秀長編アニメーション賞にノミネート。監督・脚本のアダム・エリオットが、作品に込めた想いを語ってくれた。(取材・文/平沢薫)
平沢薫
@
SCREEN
劇場公開
インタビュー
ファンタジー
アニメーション
アダム・エリオット
『スター・ウォーズ:スケルトン・クルー』5つのポイント
『スター・ウォーズ』の新たなスピンオフドラマ、『スター・ウォーズ:スケルトン・クルー』が12月3日配信スタート! 配信された第1話、第2話は『スター・ウォーズ』ファンを興奮させてくれる。
平沢薫
@
SCREEN
スター・ウォーズ
SF
ディズニープラス
ジュード・ロウ
ジョン・ワッツ
ニック・フロスト
動画配信
アニメーション映画『Flow』のギンツ・ジルバロディス監督がトークショーを開催
第37回東京国際映画祭のアニメーション部門で11月2日、ラトビア・フランス・ベルギー合作のアニメーション映画『Flow』が上映され、上映後に、監督・脚本・音楽を務めたギンツ・ジルバロディス、共同脚本のマティス・カジャによるトークショーが行われた。
平沢薫
@
SCREEN
劇場公開
Flow
ギンツ・ジルバロディス
ベネディクト・カンバーバッチ主演! 異色の心理サスペンス『エリック』
ベネディクト・カンバーバッチが、巨大な青いモフモフのモンスター"エリック"と一緒に、行方不明の息子を探してNY中を歩き回る。そんなユニークなサスペンス・ミニシリーズ「エリック」全5話がNetflixで5月30日(木)から配信中だ。(文/平沢薫)
平沢薫
@
SCREEN
動画配信
ベネディクト・カンバーバッチ
ヒューマンドラマ
Netflix
もふもふ
今、ドラマ『三体』を見ずにはいられない4つの理由
オバマ元大統領やマーク・ザッカーバーグも絶賛した世界的ベストセラー、中国SF小説『三体』がついにドラマシリーズ化され、3月21日(木)からNetflixで配信スタート。本作には、見ずにはいられない理由が4つある。
平沢薫
@
SCREEN
動画配信
Netflix
SF
三体
ゲーム・オブ・スローンズ
ザック・スナイダー監督の発言から、新作映画『レベル・ムーン:パート1 炎の子』の必見ポイントを探る!
『300<スリーハンドレット>』『ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット』のザック・スナイダー監督が、SF超大作『REBEL MOON:パート1 炎の子』(12月22日(金)世界配信)のプロモーションで来日し、12月11日に日本&アジア合同記者会見に登場。スナイダー監督自身の発言から、この映画の必見ポイントを探ってみよう。(取材・文/平沢薫)
平沢薫
@
SCREEN
ザック・スナイダー
ソフィア・ブテラ
動画配信
劇場公開
SF
アクション
Netflix
スター・ウォーズ
自身の小説を映像化する際のポリシーとは?映画『Arcアーク』原作者ケン・リュウ スペシャルインタビュー
6月25日(金)公開のSF映画『Arcアーク』。SCREEN ONLINEでは、同作の原作者である世界的SF作家ケン・リュウにインタビュー。日本の製作陣への信頼や、愛する映画について、自身の作品が映像化される際のポリシーなど、貴重な話の数々を聞くことができました。(取材・文/平沢薫)
平沢薫
@
SCREEN
Arc アーク
ケン・リュウ
劇場公開
最新映画ニュース
インタビュー
CULTURE
SF
「日本沈没」を湯浅政明監督が全10話のアニメシリーズに!
何度も映像化されてきた小松左京のディザスター小説「日本沈没」を、アニメシリーズ「DEVILMAN crybaby」の湯浅政明監督がアニメ化!「日本沈没2020」の 注目ポイントはココだ!
平沢薫
@
SCREEN
CULTURE
TVシリーズ
日本沈没
湯浅政明
アニメ
小松左京
注目情報
ヒューマンドラマ
平沢薫
『呪怨』シリーズが、Netflixオリジナルシリーズに!
2000年にオリジナルビデオとして誕生、2003年に劇場版が公開されて以来、何度も映像作品化されてきた『呪怨』シリーズが、今度はNetflixのオリジナルシリーズ『呪怨:呪いの家』全6話として登場する!
平沢薫
@
SCREEN
最新映画ニュース
呪怨
Netflix
Netflix オリジナルアニメシリーズ「攻殻機動隊 SAC_2045」の思考戦車タチコマがキュート!
Netflix オリジナルアニメシリーズ「攻殻機動隊 SAC_2045」が2020年4月23日(木)全世界配信スタート! SNS時代ならではのストーリーに興奮!おしゃべりな思考戦車タチコマたちの愛らしさにも注目!
平沢薫
@
SCREEN
CULTURE
アクション
SF
攻殻機動隊 SAC 2045
攻殻機動隊
アニメ
最新映画ニュース
士郎正宗
タチコマ
平沢薫
『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』来日会見、影のキーパーソンはこの人!?
『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』の来日会見は、シリーズ初参加の脚本家クリス・テリオの発言が熱い!
平沢薫
@
SCREEN
スペシャル
スター・ウォーズ
スカイウォーカーの夜明け
SF
平沢薫
クリス・テリオ
J・J・エーブラムズ
最新映画ニュース
劇場公開
スペシャル鼎談PART2「ゲーム・オブ・スローンズ 最終章」×映画「キングダム」
「ゲーム・オブ・スローンズ」の製作総指揮を務めるデヴィッド・ベニオフとD・B・ワイス、漫画「キングダム」原作者の原泰久によるスペシャルコラボ鼎談レポートの第二弾。クリエイターたちのお気に入りのキャラクターとは⁉
平沢薫
@
SCREEN
スペシャル
ゲームオブスローンズ
GOT
ティリオン
キングダム
原泰久
山崎賢人
最新映画ニュース
劇場公開
続きを読む
作品一覧から探す(50音順)
作品一覧から探す(50音順)
注目ワード
F1®/エフワン
スーパーマン
配信スケジュール
Prime Video
Netflix
人気連載コラム
林家たい平のスクリーンに乾杯!《動画》
杉山すぴ豊【すぴのジャンル・ジャングル】
3人の批評家が選ぶ【オススメ新作映画】
成田陽子【私が会った人気スターの昔と今】
髙野てるみ【シネマという生き方】
大森さわこの【英国・映画人File】
大森さわこの【英国の名コラボ】
土屋敏男【映画とテレビの近未来日記】
オートグラフ(直筆サイン)発売中
『タイタニック』『レヴェナント: 蘇えりし者』『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』レオナルド・ディカプリオ 直筆オートグラフ発売中
SCREEN STORE
@ SCREEN
『ジェーンとシャルロット』シャルロット・ゲンズブール 直筆オートグラフ発売中
SCREEN STORE
@ SCREEN
人気記事
西山智樹&前田大輔が新ボーイズグループ結成プロジェクト『TAG SEARCH』に賭ける想い
MY
@ SCREEN
今さら聞けない⁉︎ IMAXってなんだろう【知っておきたい映画館のこと】
スクリーン編集部
@ SCREEN
女優復帰したキャメロン・ディアズが続いて主演するアクション・コメディが決定
源
@ SCREEN
迷ったらコレ! 映画のプロ・批評家3人がオススメする新作映画【2025年7月・8月版】
スクリーン編集部
@ SCREEN
ケイト・ブランシェットら出演の新作SFに新たにクリス・パインらが参加へ
源
@ SCREEN
『アイム・スティル・ヒア』ウォルター・サレス監督が語る祖国ブラジルへの想い、そしてフェルナンダ・トーレスへの賛辞
J・M
@ SCREEN
ブルース・リーの像を見上げるトン・ワイ・・・『スタントマン 武替道』より本編映像が到着!
J・M
@ SCREEN
インド映画界2大スター競演の社会派アクション『銃弾と正義』ポスタービジュアル&60秒本予告編解禁 !
源
@ SCREEN
【『ジョーズ』製作50周年記念特集】日本での洋画と邦画の配収比率が初めて逆転! 1975年の人気映画とファンに愛されたスター
スクリーン編集部
@ SCREEN
『ブルーボーイ事件』中川未悠、中村中、錦戸亮ら写した本ビジュアル解禁!公開日は11月14日に決定!
hikita
@ SCREEN
This article is a sponsored article by
'
'.