ホーム
作品INDEX
SCREEN ONLINEについて
広告掲載について
SCREEN STORE
お問い合わせ
運営会社
プレスリリース
ホーム画面に追加する方法
新着記事
劇場公開
動画配信
スペシャル
インタビュー
ギャラリーコレクション
作品INDEX
プレゼント
STORE
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
J・M
@
SCREEN
「東京コミコン2023」、ベネディクト・カンバーバッチ来日決定!
12月8日(金)より3日間開催される「東京コミックコンベンション2023」(以下、「東京コミコン2023」)の来日セレブとしてベネディクト・カンバーバッチの来日が決定!東京コミコン2023の会期中、会場内での写真撮影会およびサイン会等が予定されている。
J
J・M
@
SCREEN
東京コミコン2023
東京コミコン
ベネディクト・カンバーバッチ
ジェシー・アイゼンバーグ初監督作『僕らの世界が交わるまで』、2024年1月19日に公開決定
ジェシー・アイゼンバーグ初監督映画となるヒューマンドラマ『When You Finish Saving the World』が、『僕らの世界が交わるまで』の邦題で2024年1月19日(金)日本公開されることが決定した。
J
J・M
@
SCREEN
劇場公開
僕らの世界が交わるまで
A24
ジェシー・アイゼンバーグ
ジュリアン・ムーア
フィン・ヴォルフハルト
エマ・ストーン
ヒューマンドラマ
DC映画『ブルービートル』、デジタル配信およびブルーレイ&DVDでのリリースが決定!本編冒頭10分の映像も公開
古代異星人の兵器“スカラベ”に寄生されたヒーローの活躍を描く『ブルービートル』のデジタル販売が11月29日(水)、デジタルレンタル、ブルーレイ&DVDの発売とDVDレンタルが12月20日(水)より開始することが発表された。それに合わせ本編冒頭10分間の映像も公開された。
J
J・M
@
SCREEN
動画配信
ブルービートル
DC
アメコミ
ショロ・マリデュエニャ
『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』12月15日(金)にMovieNEX&4K UHD MovieNEX発売決定!
ハリソン・フォード主演の人気アドベンチャー・シリーズ「インディ・ジョーンズ」の最新作であり最終章の『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』のMovieNEXと4K UHD MovieNEXが2023年12月15日(金)に発売されることが決定。※同日デジタル配信開始(レンタル)、デジタル配信中(購入)
J
J・M
@
SCREEN
インディ・ジョーンズと運命のダイヤル
インディ・ジョーンズ
ハリソン・フォード
フィービー・ウォーラー=ブ リッジ
マッツ・ミケルセン
ジョン・リス=デイヴィス
アントニオ・バンデラス
『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』14名のキャラクターポスターが解禁!
ティモシー・シャラメ主演で『チャーリーとチョコレート工場』で有名な工場長ウィリー・ウォンカの夢のはじまりを描く『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』(12月8日公開)より、主人公ウォンカら登場人物たち14名のキャラクターポスターが一挙解禁された。
J
J・M
@
SCREEN
劇場公開
ウォンカとチョコレート工場のはじまり
ティモシー・シャラメ
オリヴィア・コールマン
ヒュー・グラント
ローワン・アトキンソン
【試写会ご招待】11月2日(木)開催/『蟻の王』一般試写会に10組20名様をご招待
イタリアの名匠ジャンニ・アメリオ監督の最新作にして、第79回ヴェネチア国際映画祭コンペティション部門に出品され独立賞5部門を受賞した『蟻の王』が11月10日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、YEBISU GARDEN CINEMA 、アップリンク吉祥寺ほか全国順次公開される。この度、本公開に先駆けて一般試写会の開催が決定。SCREEN ONLINEでは10組20名様をご招待します。奮ってご応募ください。
J
J・M
@
SCREEN
劇場公開
試写会
プレゼント
蟻の王
『アクアマン/失われた王国』日本公開日は2024年1月12日(金)に決定!IMAX®3Dなどラージフォーマットでも上映決定
69ヶ国でNo.1を記録、全世界興行収入11億ドル超のヒット作『アクアマン』の続編、『アクアマン/失われた王国』の日本公開日が2024年1月12日(金)に決定。さらに、ラージフォーマット[IMAX® 3D、4D3D、Dolby Cinema3D、ScreenX]での上映も決定した。
J
J・M
@
SCREEN
劇場公開
アメコミ
DC
アクアマン/失われた王国
アクアマン
ジェイソン・モモア
ジェームズ・ワン
ギャレス・エドワーズ監督来日!『ザ・クリエイター/創造者』に登壇
『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』を手掛け、世界中で高い評価を得たギャレス・エドワーズ監督の最新作となるSFアクション『ザ・クリエイター/創造者』が10月20日(金)に公開。この度、同作の監督ギャレス・エドワーズが来日し、ジャパンプレミアに登場した。
J
J・M
@
SCREEN
劇場公開
ザ・クリエイター/創造者
ギャレス・エドワーズ
【レポート】『Talk to Me/トーク・トゥ・ミー』ダニー&マイケル・フィリッポウ監督が来日!トークイベントが開催
A24配給のホラー映画史上最高の北米興収を記録した『Talk to Me/トーク・トゥ・ミー』が12月22日(金)より日本公開される。この度、本作で長編映画デビューを飾ったダニー&マイケル・フィリッポウ監督が来日。10月16日(月)に実施されたプレミア試写会後のトークイベントに登場し、MCや観客の質問に答えた。
J
J・M
@
SCREEN
劇場公開
ホラー
TALK TO ME トーク・トゥ・ミー
ダニー・フィリッポウ
マイケル・フィリッポウ
A24
『カンダハル 突破せよ』で3度目のタッグ!リック・ローマン監督、ジェラルド・バトラーを語る
ジェラルド・バトラー主演最新作『カンダハル 突破せよ』が2023年10⽉20 ⽇(⾦)より全国公開される。この度、監督コメント&メイキング写真が解禁された。
J
J・M
@
SCREEN
劇場公開
カンダハル 突破せよ
ジェラルド・バトラー
リック・ローマン・ウォー
アクション
『ベイビーわるきゅーれ3(仮題)』宮崎で撮影中!2024年秋公開予定
監督・脚本 阪元裕吾、主演 髙石あかり&伊澤彩織による「ベイビーわるきゅーれ」シリーズの第3作となる『ベイビーわるきゅーれ3(仮題)』が撮影中であることが明らかになった。公開は2024年秋予定。
J
J・M
@
SCREEN
劇場公開
ベイビーわるきゅーれ3(仮題)
ベイビーわるきゅーれ
阪元裕吾
髙石あかり
伊澤彩織
アクション
友情
『マーベルズ』よりキャプテン・マーベルとダー・ベンをフィーチャーした特別映像が公開
マーベル・スタジオの劇場最新作『マーベルズ』(11月10日公開)より、キャプテン・マーベル(ブリー・ラーソン)の誕生と活躍、そして彼女を恨み、彼女の愛する地球・ヒーロー・様々な惑星、全てを滅ぼそうと目論む謎の敵ダー・ベン(ゾウイ・アシュトン)をフィーチャーした特別映像が解禁された。
J
J・M
@
SCREEN
劇場公開
アベンジャーズ
マーベル
マーベルズ
キャプテン・マーベル
ブリー・ラーソン
ゾウイ・アシュトン
続きを読む
作品一覧から探す(50音順)
作品一覧から探す(50音順)
注目ワード
配信スケジュール
Prime Video
Netflix
人気連載コラム
林家たい平のスクリーンに乾杯!《動画》
杉山すぴ豊【すぴのジャンル・ジャングル】
3人の批評家が選ぶ【オススメ新作映画】
成田陽子【私が会った人気スターの昔と今】
髙野てるみ【シネマという生き方】
大森さわこの【英国・映画人File】
大森さわこの【英国の名コラボ】
土屋敏男【映画とテレビの近未来日記】
オートグラフ(直筆サイン)発売中
『タイタニック』『レヴェナント: 蘇えりし者』『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』レオナルド・ディカプリオ 直筆オートグラフ発売中
SCREEN STORE
@ SCREEN
『ジェーンとシャルロット』シャルロット・ゲンズブール 直筆オートグラフ発売中
SCREEN STORE
@ SCREEN
人気記事
『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』本日よりデジタル配信開始!10・17には4K UHD、ブルーレイ&DVDも発売
J・M
@ SCREEN
【東京コミコン2025】「ザ・ボーイズ」のアントニー・スター&カール・アーバンの来日が決定!
J・M
@ SCREEN
【インタビュー】二宮和也はセリフがなくても注視させる!映画『8番出口』川村元気監督
M・H
@ SCREEN
“こんなに青春を味わえた私、羨ましいでしょ?”って(笑) 香椎由宇にとって大切な映画『リンダ リンダ リンダ』の存在
MY
@ SCREEN
『リンダ リンダ リンダ』4Kデジタルリマスター版公開前夜祭舞台挨拶にペ・ドゥナが来日!メインキャスト&監督が20年ぶりに集結!
MY
@ SCREEN
女優マリア・シュナイダーの実話を基に描く『タンゴの後で』問題シーンのリハーサル本編映像を解禁! 俳優、映画監督、作家、ジャーナリスト等からのコメントも到着
MY
@ SCREEN
【ネトフリ】「Netflix」2025年9月の配信ラインナップが公開!
J・M
@ SCREEN
バズ・ラーマン監督の新作でジャンヌ・ダルクを演じるのはいま注目の新星か?
源
@ SCREEN
『F1®/エフワン』国内興収20億円を突破!『TENET テネット』以来の快挙も達成
J・M
@ SCREEN
ラストアルバム【東京女子流】に詰め込んだ15年の歴史と4人の想い
MY
@ SCREEN
This article is a sponsored article by
'
'.