ホーム
作品INDEX
SCREEN ONLINEについて
広告掲載について
SCREEN STORE
お問い合わせ
運営会社
プレスリリース
ホーム画面に追加する方法
新着記事
劇場公開
動画配信
スペシャル
インタビュー
ギャラリーコレクション
作品INDEX
プレゼント
STORE
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
スペシャル
『ある閉ざされた雪の山荘で』重岡大毅インタビュー/主役の座は譲れない。
東野圭吾が1992年に発表した傑作私小説を映画化した『ある閉ざされた雪の山荘で』で、映画単独初主演を果たした重岡大毅。本作は、新作舞台の主役の座を賭け、合宿型の最終オーディションに挑む役者たちの姿を描いたサスペンス・エンターテイメント作品となっている。劇団員役の間宮祥太朗や中条あやみ、岡山天音といった同世代の俳優たちとの共演は重岡にとってどんな刺激になったのか。撮影エピソードを振り返りながら語ってくれた。(文・奥村百恵/デジタル編集・スクリーン編集部/写真・久保田司)
スクリーン編集部
@
SCREEN
スペシャル
インタビュー
劇場公開
ある閉ざされた雪の山荘で
重岡大毅
今後の活躍に目が離せない! 2024年に注目したい華麗なる新星スター
2023年、注目の映画やドラマで才能を発揮した若手俳優が多く輩出されました。そんな中から、2024年以降、更なる注目が集まるであろう若手俳優を8人PICK UP! そんな彼らの活躍ぶりを振り返ってみましょう。(文・山崎ともみ/デジタル編集)カバー画像:Photo by Cindy Ord/MG23/Getty Images for The Met Museum/Vogue
スクリーン編集部
@
SCREEN
スペシャル
インタビュー
マヤ・ホーク
チュティ・ガトゥ
シドニー・スウィーニー
ニコラス・ガリツィン
クリストファー・ブライニー
ステファニー・スー
ソフィー・ワイルド
ソン・ガン
『マッドマックス:フュリオサ』『ゴジラxコング』『オッペンハイマー』新たな年を揺るがす3大超大作が本格始動!
2024年の映画界を揺るがす3大超大作がこの年末に続々と情報解禁。「マッドマックス」の新たな物語を描く『マッドマックス:フュリオサ』、2大モンスターが帰還する『ゴジラxコング 新たなる帝国』、そしてクリストファー・ノーラン監督最新作『オッペンハイマー』。見逃せない3作品の最新情報です。
スクリーン編集部
@
SCREEN
スペシャル
劇場公開
オッペンハイマー
マッドマックス:フュリオサ
ゴジラxコング 新たなる帝国
【動画配信サービス】2024年始 配信注目作ガイド
ゆっくり過ごしたい年末年始が、忙しくなってしまうかも⁉ 動画配信で楽しみたい注目作をご紹介します。(文・平沢薫(『REBEL MOON - パート1:炎の子』, Prime Video, Apple TV+, Paramount+、タナカノシノブ(Hulu, JAIHO, WOWOWプラス, スターチャンネルEX)/デジタル編集・スクリーン編集部)カバー画像:Netflix映画『REBEL MOON ̶ パート1: 炎の子』独占配信中
スクリーン編集部
@
SCREEN
スペシャル
動画配信
Netflix
Amazon Prime Video
Disney+
Apple TV+
U-NEXT
Paramount+
Hulu
2024年の第96回アカデミー賞を制するのはどの作品?賞レースの有力作品を先取りチェック!
今度のアカデミー賞授賞式は2024年3月11日(日本時間)に開催。ノミネーションは1月23日に発表される予定です。『オッペンハイマー』『バービー』などの大量ノミネートが予想されていますが、果たして栄冠はどの作品に? これから日本公開される賞レースの本命作品を先取りチェック!カバー画像:©2023 20th Century Studios. All Rights Reserved.
スクリーン編集部
@
SCREEN
スペシャル
劇場公開
第96回アカデミー賞
インタビュー
エマ・ストーン
哀れなるものたち
落下の解剖学
カラーパープル
異人たち
パスト ライブス/再会
2024年も「A24」が熱い! 『エブエブ』でオスカーを制したスタジオの快進撃は続く
観客の心に深く刻まれる斬新で独創的な作品を生み、世界中の映画ファンから高い評価を得ている独立系映画スタジオ「A24」。前回のアカデミー賞では『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』(2022)などで一大旋風を巻き起こしましたが、新たな年もその快進撃は続きます。2024年に日本で観られる「A24」の新作を紹介。
スクリーン編集部
@
SCREEN
スペシャル
劇場公開
A24
ジェシー・アイゼンバーグ
僕らの世界が交わるまで
ボーはおそれている
アイアンクロー
2024年のスーパーヒーロー映画はどうなる? 杉山すぴ豊が分析するアメコミ映画のこれから
あの『ジョーカー』に続編誕生、『デッドプール』にウルヴァリン参戦、スパイダーマン関連映画が続々登場と、2024年もマーベル映画&DC映画の話題が豊富。新たな局面を迎えたアメコミ映画のこれからを杉山すぴ豊さんが解説します。(文・杉山すぴ豊/デジタル編集・スクリーン編集部)カバー画像:Photo by Jose Perez/Bauer-Griffin/GC Images
スクリーン編集部
@
SCREEN
スペシャル
劇場公開
マーベル
MCU
DCU
デッドプール3
ヴェノム3
マダム・ウェブ
クレイヴン・ザ・ハンター
ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ
シルヴェスター・スタローンが演じた情熱たぎる男たち
長い下積み時代を経て『ロッキー』で一躍世界的スターになり、『ランボー』などでトップ・スターとして一時代を築いたシルヴェスター・スタローン。その後も長い間、キャリアを積み重ね、「エクスペンダブルズ」シリーズなど近年まで第一線で活躍を続けています。やはりアクション映画出演が多い印象の彼ですが、その映画人生を主なキャラクターで振り返ってみると、スタローンが様々な役を演じて分けてきたことがわかります。(文・田中雄二/デジタル編集・スクリーン編集部)カバー画像:Photo by Getty Images
スクリーン編集部
@
SCREEN
スペシャル
動画配信
劇場公開
シルヴェスター・スタローン
スペクタクル超大作「デューン」最新作『デューン 砂の惑星PART2』がいよいよ日本上陸
先日来日フィーバーを巻き起こしたティモシー・シャラメ最新作が早くもこの春登場! 父親を殺され、全てを失った砂漠の王子ポールの運命の恋と復讐。全宇宙の覇権を賭けた最終決戦の幕が開きます。
スクリーン編集部
@
SCREEN
スペシャル
劇場公開
デューン 砂の惑星PART2
ティモシー・シャラメ
ゼンデイヤ
ドゥニ・ヴィルヌーヴ
ハンス・ジマー
【2024年に観たい映画完全ガイド】今年もシリーズ映画が主役/あの超大作の待望の続編や新章が勢ぞろい!
2023年のヒット映画ランキングも『M:I』『ワイスピ』最新作などシリーズ映画が上位に。3月に公開を控える『デューン』続編をはじめ、2024年も引き続きシリーズ映画に注目。ハリウッドの“神話”ともいうべき名作シリーズの続編や新章、前日譚が続々登場します。
スクリーン編集部
@
SCREEN
スペシャル
劇場公開
ゴーストバスターズ/フローズン・サマー
猿の惑星/キングダム
インサイド・ヘッド2
犯罪都市 NO WAY OUT
クワイエット・プレイス:DAY1
ソニック・ザ・ムービー3
トランスフォーマー/ONE
ビートルジュース2
「宇宙戦艦ヤマト」の劇場版初期作が登場【スターチャンネルEX最新情報 2024年1月版】
動画配信サービス「スターチャンネルEX」の最新ドラマや厳選映画、観逃がせない特典コンテンツの見どころをSCREENがピックアップしてご紹介! 1月はSF映画の金字塔「宇宙戦艦ヤマト」の劇場版初期作『宇宙戦艦ヤマト 劇場版 4Kリマスター』、フランスの老舗映画会社「Gaumont」セレクション、『グリーン・ナイト』、『アモーレス・ぺロス』をPICK UP!カバー画像:© EP Normal People Limited MMXIX
スクリーン編集部
@
SCREEN
スペシャル
スターチャンネルEX
海外ドラマ
アニメーション
グリーン・ナイト
『エクスペンダブルズ ニューブラッド』シルヴェスター・スタローンからジェイソン・ステイサムへ伝説が生まれ変わる
シリーズ第4弾『エクスペンダブルズ ニューブラッド』がいよいよ2024年1月5日(金)公開! レジェンド・アクター、 シルヴェスター・スタローンをはじめ、人類最強の男とも呼ばれるジェイソン・ステイサムなど世界各国から精鋭たちが参加する本作をご紹介します。(文・米崎明宏/デジタル編集・スクリーン編集部)
スクリーン編集部
@
SCREEN
スペシャル
劇場公開
エクスペンダブルズ ニューブラッド
シルヴェスター・スタローン
ジェイソン・ステイサム
続きを読む
作品一覧から探す(50音順)
作品一覧から探す(50音順)
注目ワード
配信スケジュール
Prime Video
Netflix
人気連載コラム
林家たい平のスクリーンに乾杯!《動画》
杉山すぴ豊【すぴのジャンル・ジャングル】
3人の批評家が選ぶ【オススメ新作映画】
成田陽子【私が会った人気スターの昔と今】
髙野てるみ【シネマという生き方】
大森さわこの【英国・映画人File】
大森さわこの【英国の名コラボ】
土屋敏男【映画とテレビの近未来日記】
オートグラフ(直筆サイン)発売中
『タイタニック』『レヴェナント: 蘇えりし者』『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』レオナルド・ディカプリオ 直筆オートグラフ発売中
SCREEN STORE
@ SCREEN
『ジェーンとシャルロット』シャルロット・ゲンズブール 直筆オートグラフ発売中
SCREEN STORE
@ SCREEN
人気記事
【アマプラ】「Prime Video」2025年11月の配信ラインナップが発表!
J・M
@ SCREEN
『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』のスピンオフ作のタイトル、公開日が決定
源
@ SCREEN
「マイアミ・バイス」の映画化にオースティン・バトラーとマイケル・B・ジョーダン出演か
源
@ SCREEN
11・21より4K版公開の『サウンド・オブ・ミュージック』より、ゆかりある著名人たちのコメントが到着!本編歌唱シーンも公開
J・M
@ SCREEN
クエンティン・タランティーノが俳優としてサイモン・ペッグらと共演
源
@ SCREEN
三宅唱監督との共通意識はサイレント映画―― シム・ウンギョン『旅と日々』インタビュー
MY
@ SCREEN
“子どもの頃の夢はダンサー” 阪口珠美が舞台『醉いどれ天使』の艶やかなダンサー・奈々江役で新境地へ【インタビュー】
MY
@ SCREEN
【ネトフリ】「Netflix」2025年11月の配信ラインナップが公開!
J・M
@ SCREEN
シドニー・スウィーニーの次回作はフランス映画『リオの男』のリメイク
源
@ SCREEN
人気シリーズ『絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男 ファイナル』犬飼貴丈自ら作詞作曲を手掛け、キャストが演奏する オープニング曲「月まで」の映像を初公開!
MY
@ SCREEN
This article is a sponsored article by
'
'.