ホーム
作品INDEX
SCREEN ONLINEについて
広告掲載について
SCREEN STORE
お問い合わせ
運営会社
プレスリリース
ホーム画面に追加する方法
新着記事
劇場公開
動画配信
スペシャル
インタビュー
ギャラリーコレクション
作品INDEX
プレゼント
STORE
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
スクリーン編集部
@
SCREEN
映画雑誌「SCREEN」のオンラインマガジン編集部。映画の最新情報やニュース、ハリウッドスターの生インタビュー、海外ドラマの紹介など盛り沢山の内容を配信中!
【第11回英国俳優総選挙投票スタート】今を輝く、美しき英国女優たち
いよいよ今年も英国俳優総選挙の投票が開始! 第11回となる今回も、大変好評だったため前回に引き続き女優部門も開催! それに合わせ、様々なジャンルの作品で存在感を示し、これからも活躍が期待される英国女優をクローズアップ。これからのハリウッドを担う注目の女優たちを、美しいグラビアと共にご紹介します!(文・山崎ともみ/デジタル編集・スクリーン編集部)カバー画像:Photo by Mike Coppola/WireImage
スクリーン編集部
@
SCREEN
スペシャル
英国俳優総選挙
第11回英国俳優総選挙
\愛されアクションスター/ジェイソン・ステイサム・イヤーを楽しもう!
ジェイソン・ステイサムと言えば、愛されアクション俳優の一人。今年はデッカード・ショウ役で「ワイルド・スピード」シリーズ復帰を遂げ、もうすぐ公開となる『MEG ザ・モンスターズ2』など、出演作の公開が続いている。そんな、ファンにはたまらないスペシャルイヤーを記念して、ステイサムにクローズ・アップ! まずは、彼のキャリアから振り返ってみましょう。(文・相馬学/デジタル編集・スクリーン編集部)カバー画像:Photo by Mike Marsland/WireImage
スクリーン編集部
@
SCREEN
スペシャル
ジェイソン・ステイサム
ワイルド・スピード/ファイヤーブースト
MEG ザ・モンスター2
エクスペンダブルズ ニューブラッド
オペレーション・フォーチュン
2023年下半期話題の人&注目映画【後編】
2023年もいよいよ下半期に突入。まだまだ話題作が控える晩夏から、ビッグタイトルが勢ぞろいする年末にかけての注目映画・話題の人を一気に紹介!
スクリーン編集部
@
SCREEN
スペシャル
劇場公開
2023年下半期話題の人&注目映画【前編】
2023年もいよいよ下半期に突入。まだまだ話題作が控える晩夏から、ビッグタイトルが勢ぞろいする年末にかけての注目映画・話題の人を一気に紹介!カバー画像:PhotobyMEGA/GCImages
スクリーン編集部
@
SCREEN
スペシャル
劇場公開
『ミンナのウタ』白濱亜嵐×佐野玲於インタビュー/メンバー全員が全力でやり遂げたことが次につながる
GENERATIONSのメンバーが“本人役”で主演を務める映画『ミンナのウタ』(8月11日公開)。ホラー映画の巨匠・清水崇が監督を務め、音楽を呪いの元凶とした視覚と聴覚に訴える“体感型”の超絶ホラーはどのように制作されたのか。ホラーが大好きな白濱亜嵐とホラーが苦手な佐野玲於に撮影現場での怖い出来事や清水監督との作品作りについて、さらにホラー映画鑑賞時のこだわりを教えてもらった。(文・タナカシノブ/写真・久保田司/デジタル編集・スクリーン編集部)
スクリーン編集部
@
SCREEN
スペシャル
インタビュー
劇場公開
ミンナのウタ
白濱亜嵐
佐野玲於
清水崇
クローネンバーグ最新作『クライムズ・オブ・ザ・フューチャー』鑑賞のススメ
〝ボディ・ホラー〞の名匠が原点回帰! 『ザ・フライ』(1986)『クラッシュ』(1996)『ヒストリー・オブ・バイオレンス』(2005)などで知られる鬼才・デヴィッド・クローネンバーグの最新作『クライムズ・オブ・ザ・フューチャー』が、いよいよ日本に上陸します。カンヌ国際映画祭でも賛否両論を巻き起こした本作は、原点回帰ともいえるSF色の強い〝ボディ・ホラー〞。クローネンバーグが完成までに20年以上かけて創造した世界とは…?
スクリーン編集部
@
SCREEN
スペシャル
劇場公開
クライムズ・オブ・ザ・フューチャー
デヴィッド・クローネンバーグ
【演技とアートで魅了する、生粋の表現者】ヴィゴ・モーテンセンを大研究
名優のキャリアを中心にそのキャリアを振り返る連載の第28回。今回取り上げるのは、鬼才デヴィッド・クローネンバーグの最新作『クライムズ・オブ・ザ・フューチャー』の公開が控えるヴィゴ・モーテンセン。ユニークなキャリアと盟友との出会いにフォーカスします。(文・平沢薫/デジタル編集・スクリーン編集部)カバー画像:Photo by Rich Polk/Getty Images for IMDb
スクリーン編集部
@
SCREEN
スペシャル
劇場公開
ヴィゴ・モーテンセン
クライムズ・オブ・ザ・フューチャー
名優研究
『クライムズ・オブ・ザ・フューチャー』デヴィッド・クローネンバーグ監督 インタビュー
『クラッシュ』『イグジステンズ』『ヒストリー・オブ・バイオレンス』など数々の受賞歴と共に物議を醸してきた映画作家デヴィッド・クローネンバーグ監督の最新作『クライムズ・オブ・ザ・フューチャー』がいよいよ8月18日(金)に公開となる。今回SCREEN ONLINEでは、クローネンバーグ監督へのWEBインタビューを実施。脚本や美術、描き続けてきたモチーフ、さらには盟友ヴィゴ・モーテンセンとの関係などについて語ってもらった。(取材・文/平沢薫、編集/SCREEN編集部)
スクリーン編集部
@
SCREEN
劇場公開
インタビュー
クライムズ・オブ・ザ・フューチャー
デヴィッド・クローネンバーグ
怒涛のエンタメ力で世界を席巻! インド映画を観よう!
日本公開のインド映画の興収記録を更新した『RRR』(2022)。本作だけなく、世界中でインド映画への注目は高まるばかり!今観たい話題作の紹介に合わせて、その面白さに迫ります。(文・高倉嘉男/デジタル編集・スクリーン編集部)
スクリーン編集部
@
SCREEN
スペシャル
インド映画
きっと、うまくいく
バーフバリ 伝説誕生
バーフバリ 王の凱旋
ジャッリカットゥ 牛の怒り
『バービー』公開間近【特別寄稿】時代を超えて愛される色、女性とピンクと映画の関係
世界で最も有名なファッションドールであるバービーが遂に実写化! 予想を裏切る驚きの展開と、明日を明るく変える魔法のようなメッセージが待っている本作の魅力を、ピンクについてのコラムと共にお届けします!(特別寄稿・新谷里映/デジタル編集・スクリーン編集部)
スクリーン編集部
@
SCREEN
スペシャル
劇場公開
バービー
キューティ・ブロンド
【インタビュー】映画『リボルバー・リリー』戦うことに苦悩する最強の“小曾根百合”は綾瀬はるかにしかできない役と行定勲が語る
関東大震災の翌年、冷徹非情な諜報員で「リボルバー・リリー」呼ばれた小曾根百合が消えた陸軍資金の鍵を握る少年・細見慎太と出会い、陸軍の精鋭から追われる。映画『リボルバー・リリー』はハードボイルド作家・長浦京が第19回大藪春彦賞受賞した同名小説が原作。綾瀬はるかが主人公の小曾根百合を演じ、エレガントな衣装でアクションシーンをこなしつつ、戦うことの無意味さをを丁寧に表現しています。初めてのアクション作品に挑んだ行定勲監督に、作品に対する思いや綾瀬はるかさんについてなど、たっぷり語っていただきました。(取材・文/ほりきみき)
スクリーン編集部
@
SCREEN
劇場公開
インタビュー
リボルバー・リリー
綾瀬はるか
マーゴット・ロビーとグレタ・ガーウィグ監督が語る『バービー』
世界で最も有名なファッションドールであるバービーが遂に実写化! 予想を裏切る驚きの展開と、明日を明るく変える魔法のようなメッセージが待っている本作の魅力を、キャスト&監督インタビューと共にお届けします!カバー画像:Photo by Getty Images
スクリーン編集部
@
SCREEN
スペシャル
インタビュー
劇場公開
バービー
マーゴット・ロビー
グレタ・ガーウィグ
続きを読む
作品一覧から探す(50音順)
作品一覧から探す(50音順)
注目ワード
配信スケジュール
Prime Video
Netflix
人気連載コラム
林家たい平のスクリーンに乾杯!《動画》
杉山すぴ豊【すぴのジャンル・ジャングル】
3人の批評家が選ぶ【オススメ新作映画】
成田陽子【私が会った人気スターの昔と今】
髙野てるみ【シネマという生き方】
大森さわこの【英国・映画人File】
大森さわこの【英国の名コラボ】
土屋敏男【映画とテレビの近未来日記】
オートグラフ(直筆サイン)発売中
『タイタニック』『レヴェナント: 蘇えりし者』『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』レオナルド・ディカプリオ 直筆オートグラフ発売中
SCREEN STORE
@ SCREEN
『ジェーンとシャルロット』シャルロット・ゲンズブール 直筆オートグラフ発売中
SCREEN STORE
@ SCREEN
人気記事
【ネトフリ】「Netflix」2025年9月の配信ラインナップが公開!
J・M
@ SCREEN
★実在した全米女子プロ野球リーグを舞台に、エキサイティングで爽やかな感動を呼んだ大ヒット作———『プリティ・リーグ』から、実使用ユニフォーム等の貴重アイテムを公開。
SCREEN gallery
@ SCREEN
『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』本日よりデジタル配信開始!10・17には4K UHD、ブルーレイ&DVDも発売
J・M
@ SCREEN
ジェイソン・モモアとデヴィッド・リーチ監督のコンビで海賊アクションを製作へ
源
@ SCREEN
ジェイク・ギレンホールとケヴィン・コスナーがコメディ映画で共演
源
@ SCREEN
【インタビュー】二宮和也はセリフがなくても注視させる!映画『8番出口』川村元気監督
M・H
@ SCREEN
『バレリーナ:The World of John Wick』ノーマン・リーダス インタビュー
スクリーン編集部
@ SCREEN
『リンダ リンダ リンダ』4Kデジタルリマスター版公開前夜祭舞台挨拶にペ・ドゥナが来日!メインキャスト&監督が20年ぶりに集結!
MY
@ SCREEN
海外でも自身のスタンスを変えずに芝居に向き合ったことがチームのいい刺激に! 台湾ドラマ「零日攻撃 ZERO DAY ATTACK」の撮影を高橋一生が振り返る
MY
@ SCREEN
アナ・デ・アルマス主演の新たな「ジョン・ウィック」シリーズ誕生! 『バレリーナ:The World of John Wick』レン・ワイズマン監督 来日インタビュー
奥村 百恵
@ SCREEN
This article is a sponsored article by
'
'.