ホーム
作品INDEX
SCREEN ONLINEについて
広告掲載について
SCREEN STORE
お問い合わせ
運営会社
プレスリリース
ホーム画面に追加する方法
新着記事
劇場公開
動画配信
スペシャル
インタビュー
ギャラリーコレクション
作品INDEX
プレゼント
STORE
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
スクリーン編集部
@
SCREEN
映画雑誌「SCREEN」のオンラインマガジン編集部。映画の最新情報やニュース、ハリウッドスターの生インタビュー、海外ドラマの紹介など盛り沢山の内容を配信中!
「炎のテキサス・レンジャー」リブート版シーズン2が日本初放送! 2024年1・2月に注目したい海外ドラマ5選
2024年1・2月に注目したい! BS&CSチャンネルにて放送される海外ドラマをご紹介。今回は、WOWOWプライムやミステリーチャンネルなどにご加入なさっている方は要チェックです!(文・清水久美子/デジタル編集・スクリーン編集部)カバー画像:WALKER/ウォーカー シーズン2 © 2023 The CW Network, LLC. All Rights Reserved.
スクリーン編集部
@
SCREEN
スペシャル
BS&CSProgram
海外ドラマ
【2024年1月版】ディズニープラス & U-NEXT & Netflixおすすめ最新作まとめ
毎月恒例! 2024年1月に絶対観たい注目の海外ドラマや映画をご紹介します。今回は、ディズニープラスやU-NEXT、Netflixなどにご加入なさっている方は要チェックです! (文・池田 敏/デジタル編集・スクリーン編集部)カバー画像:エコー ディズニープラスにて独占配信中 ©2024 Marvel
スクリーン編集部
@
SCREEN
スペシャル
動画配信
動画配信Program
Netflix
U-NEXT
Prime Video
ディズニープラス
ジュリアン・ムーアの演技は素晴らしい―映画『僕らの世界が交わるまで』ジェシー・アイゼンバーグ監督インタビュー
社会奉仕に身を捧げる母親と、自分のフォロワーのことしか頭にないZ世代の息子はお互いのことが分かり合えない。そんな彼らの日常にちょっとした変化が訪れる。映画『僕らの世界が交わるまで』は個性派俳優、ジェシー・アイゼンバーグの初監督作である。Audibleで30年に渡る歳月を描いた5時間のラジオドラマを自ら映画の脚本に落とし込んだ。母のエヴリンをジュリアン・ムーア、息子のジギーをフィン・ウォルフハードが演じている。プロデュースはアイゼンバーグの盟友でもあるエマ・ストーンが務めた。公開を前にオンラインで取材を敢行。作品に対する監督としての思いを聞いた。(取材・文/ほりきみき)
スクリーン編集部
@
SCREEN
劇場公開
インタビュー
僕らの世界が交わるまで
ジェシー・アイゼンバーグ
山﨑賢人にしか生身の杉元はできない―映画『ゴールデンカムイ』久保茂昭監督が語る
明治末期の北海道、厳しい大自然を舞台に莫大なアイヌの埋蔵金を巡り、サバイバル・バトルが繰り広げられる。映画『ゴールデンカムイ』は独特の世界観から「実写化は不可能」と言われていた野田サトルの同名人気コミックの実写化である。主人公の杉元佐一を演じるのは『キングダム』『今際の国のアリス』シリーズなど数々の作品で国内外から高く評価される山﨑賢人。山田杏奈が相棒となるアイヌの少女・アシリパを演じ、眞栄田郷敦、矢本悠馬、玉木宏、舘ひろしらが個性的なキャラクターに扮して三つ巴の戦いを盛り上げる。メガホンをとった久保茂昭監督に話を聞いた。※アシリパのリは小文字が正式表記(取材・文/ほりきみき)
スクリーン編集部
@
SCREEN
劇場公開
インタビュー
ゴールデンカムイ
久保茂昭
山﨑賢人
山田杏奈
“永遠の妖精”オードリー・ヘプバーン【SCREEN創刊77周年記念特別版/今月の顔】
SCREENの創刊77周年を記念して、今回のこのコーナーは、特別版をお届け。まさに長年に渡って本誌の顔というべき存在でもあった“永遠の妖精”オードリー・ヘプバーンをクローズアップします。1月20日に命日を迎える彼女は、SCREENの初期から現在に至るまで、読者の人気ベストテンに入り続け、1位獲得回数も圧倒的に歴代ナンバーワン。生前のオードリーに実際にインタビューしたこともある筆者に彼女の63年の生涯と人柄を振り返ってもらいましょう。(文・清藤秀人/デジタル編集・スクリーン編集部)カバー画像:Photo by Getty Images
スクリーン編集部
@
SCREEN
スペシャル
創刊77周年
オードリー・ヘプバーン
今月の顔
時代を作った「SCREENレジェンド・スターズ」77年の歴史を人気スターで振り返る!
SCREENの77年の歴史を紐解くと、それはまさに日本のファンが愛した海外人気スターの変遷そのものです。70回を超える恒例の本誌読者年間人気スター投票で、第1位に輝いた男女優は総計80名に及びますが、そのうち2回以上1位を獲得したのは24人。1度でも難しいトップの座を複数回獲得したレジェンド・スターたちをご紹介しましょう。(文・米崎明宏/デジタル編集・スクリーン編集部)カバー画像:Photo by Getty Images、WireImage
スクリーン編集部
@
SCREEN
スペシャル
創刊77周年
重岡大毅は変化することを臆さず頼もしかった―映画『ある閉ざされた雪の山荘で』飯塚健監督が語る
新作舞台の主演を争う7人が最終オーディションとして「大雪で閉ざされた山荘」という架空のシチュエーションの合宿に参加した。ギスギスした空気感の中、メンバーが1人、また1人と消えていく。これは事件なのか、オーディションの設定なのか…。映画『ある閉ざされた雪の山荘で』は東野圭吾が1992年に発表した同名人気小説の実写化である。主演の重岡大毅は唯一、異なる劇団から参加した部外者の久我和幸を演じた。劇団からの参加者を演じるのは間宮祥太朗、中条あやみ、岡山天音、西野七瀬、堀田真由、戸塚純貴。初めてサスペンス作品に挑んだ飯塚健監督に話を聞いた。(取材・文/ほりきみき)
スクリーン編集部
@
SCREEN
劇場公開
インタビュー
ある閉ざされた雪の山荘で
飯塚健
『アクアマン/失われた王国』主演ジェイソン・モモア&監督ジェームズ・ワンの「ワイスピ」最強コンビが贈る!
全世界興行収入11億ドル超えのメガヒットを記録した『アクアマン』(2018)に最新作が誕生。『ワイルド・スピード SKY MISSION』(2015)のジェームズ・ワン監督が、主演にジェイソン・モモアを迎えて贈る海中アクション・エンターテイメント。その注目ポイントを、7つの海を統治するアクアマンにちなんで7つ解説!
スクリーン編集部
@
SCREEN
スペシャル
インタビュー
劇場公開
アクアマン/失われた王国
アクアマン
ジェームズ・ワン
ジェイソン・モモア
映画『サイレントラブ』山田涼介×浜辺美波インタビュー/“君にとって、ただ一人のヒーローでありたい”
『ミッドナイトスワン』(2020)で日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した内田英治監督が、主演に山田涼介、ヒロインに浜辺美波を迎えてオリジナル脚本で描く最新作、映画『サイレントラブ』(2024年1月26日公開)。音楽を久石譲が担当し、優しく、切ない音色で物語に花を添える。ラブストーリー映画初主演となる山田と様々な作品でヒロインを演じてきた浜辺。繊細な表現で切なく美しい物語を紡いだ二人は、初共演でお互いにどのような印象を抱いたのか。撮影現場での思い出や、芝居を通じて感じたこと、内田監督の演出や好きな恋愛映画について語ってもらった。(文・タナカシノブ/デジタル編集・スクリーン編集部/写真・野...
スクリーン編集部
@
SCREEN
スペシャル
インタビュー
劇場公開
サイレントラブ
山田涼介
浜辺美波
久石譲
綾野剛が抑制した演技で新たな魅力を発現―映画『カラオケ行こ!』山下敦弘監督インタビュー
中学で合唱部の部長を務める岡聡実はある日、ヤクザの若頭補佐・成田狂児からカラオケに誘われ、歌のレッスンを頼まれる。組のカラオケ大会で最下位になることを避けるためだという。嫌々引き受けた聡実だったが、次第に2人の間には奇妙な絆が育まれていく。映画『カラオケ行こ!』は和山やまの同名人気コミックを綾野剛主演で実写化したハートウォーミングな作品である。メガホンを取った山下敦弘監督に綾野剛といかにして作品を作っていったのかを聞いた。(取材・文/ほりきみき)
スクリーン編集部
@
SCREEN
劇場公開
インタビュー
カラオケ行こ!
山下敦弘
綾野剛
齋藤潤
『ある閉ざされた雪の山荘で』重岡大毅インタビュー/主役の座は譲れない。
東野圭吾が1992年に発表した傑作私小説を映画化した『ある閉ざされた雪の山荘で』で、映画単独初主演を果たした重岡大毅。本作は、新作舞台の主役の座を賭け、合宿型の最終オーディションに挑む役者たちの姿を描いたサスペンス・エンターテイメント作品となっている。劇団員役の間宮祥太朗や中条あやみ、岡山天音といった同世代の俳優たちとの共演は重岡にとってどんな刺激になったのか。撮影エピソードを振り返りながら語ってくれた。(文・奥村百恵/デジタル編集・スクリーン編集部/写真・久保田司)
スクリーン編集部
@
SCREEN
スペシャル
インタビュー
劇場公開
ある閉ざされた雪の山荘で
重岡大毅
今後の活躍に目が離せない! 2024年に注目したい華麗なる新星スター
2023年、注目の映画やドラマで才能を発揮した若手俳優が多く輩出されました。そんな中から、2024年以降、更なる注目が集まるであろう若手俳優を8人PICK UP! そんな彼らの活躍ぶりを振り返ってみましょう。(文・山崎ともみ/デジタル編集)カバー画像:Photo by Cindy Ord/MG23/Getty Images for The Met Museum/Vogue
スクリーン編集部
@
SCREEN
スペシャル
インタビュー
マヤ・ホーク
チュティ・ガトゥ
シドニー・スウィーニー
ニコラス・ガリツィン
クリストファー・ブライニー
ステファニー・スー
ソフィー・ワイルド
ソン・ガン
続きを読む
作品一覧から探す(50音順)
作品一覧から探す(50音順)
注目ワード
配信スケジュール
Prime Video
Netflix
人気連載コラム
林家たい平のスクリーンに乾杯!《動画》
杉山すぴ豊【すぴのジャンル・ジャングル】
3人の批評家が選ぶ【オススメ新作映画】
成田陽子【私が会った人気スターの昔と今】
髙野てるみ【シネマという生き方】
大森さわこの【英国・映画人File】
大森さわこの【英国の名コラボ】
土屋敏男【映画とテレビの近未来日記】
オートグラフ(直筆サイン)発売中
『タイタニック』『レヴェナント: 蘇えりし者』『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』レオナルド・ディカプリオ 直筆オートグラフ発売中
SCREEN STORE
@ SCREEN
『ジェーンとシャルロット』シャルロット・ゲンズブール 直筆オートグラフ発売中
SCREEN STORE
@ SCREEN
人気記事
“こんなに青春を味わえた私、羨ましいでしょ?”って(笑) 香椎由宇にとって大切な映画『リンダ リンダ リンダ』の存在
MY
@ SCREEN
【東京コミコン2025】「ザ・ボーイズ」のアントニー・スター&カール・アーバンの来日が決定!
J・M
@ SCREEN
女優マリア・シュナイダーの実話を基に描く『タンゴの後で』問題シーンのリハーサル本編映像を解禁! 俳優、映画監督、作家、ジャーナリスト等からのコメントも到着
MY
@ SCREEN
『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』本日よりデジタル配信開始!10・17には4K UHD、ブルーレイ&DVDも発売
J・M
@ SCREEN
バズ・ラーマン監督の新作でジャンヌ・ダルクを演じるのはいま注目の新星か?
源
@ SCREEN
『F1®/エフワン』国内興収20億円を突破!『TENET テネット』以来の快挙も達成
J・M
@ SCREEN
ラストアルバム【東京女子流】に詰め込んだ15年の歴史と4人の想い
MY
@ SCREEN
三宅唱監督最新作『旅と日々』が第78回ロカルノ国際映画祭にてワールドプレミア上映。シム・ウンギョン、河合優実も参加!
MY
@ SCREEN
最後の敵・内閣総理大臣が遂に登場! 劇場版『緊急取調室 THE FINAL』最新予告を解禁!
MY
@ SCREEN
【ネトフリ】「Netflix」2025年8月の配信ラインナップが公開!
J・M
@ SCREEN
This article is a sponsored article by
'
'.